◆労働相談◆
Tel.077-527-8575 Fax.077-521-2534
Email : fukuhosg@email.plala.or.jp
安保法制はやっぱり廃止に! 福祉関係者有志の会が署名行動
昨夜、熊本県熊本地方を中心に大きな地震がありました。被害の全容は明らかになってませんが、多くの方々が被災しています。
この場を借りて、地震で犠牲になられた方々に哀悼の意を表するとともに、被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。
【本日のお知らせ】
戦争法(安保関連法)が3月末に施行されて、日本の自衛隊が海外で戦闘行為を行うことが現実性を帯びてきました。福祉保育労滋賀支部では、「平和こそ最大の福祉」と、戦争法に反対し廃止を求めてきました。また、滋賀県内では市民の会しが(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しが)が結成され、街頭宣伝や参議院選挙での野党共闘を政党に要請する活動をはじめています。
福祉関係者有志の会も、署名を集めて、さらに活動を広げていこうと、4月23日に「署名&交流」のイベントを行います。主旨に賛同くださるなら誰でも参加できるそうです。福祉に携わる皆さん、ぜひ一緒に声をあげていきましょう!

この場を借りて、地震で犠牲になられた方々に哀悼の意を表するとともに、被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。
【本日のお知らせ】
戦争法(安保関連法)が3月末に施行されて、日本の自衛隊が海外で戦闘行為を行うことが現実性を帯びてきました。福祉保育労滋賀支部では、「平和こそ最大の福祉」と、戦争法に反対し廃止を求めてきました。また、滋賀県内では市民の会しが(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民の会しが)が結成され、街頭宣伝や参議院選挙での野党共闘を政党に要請する活動をはじめています。
福祉関係者有志の会も、署名を集めて、さらに活動を広げていこうと、4月23日に「署名&交流」のイベントを行います。主旨に賛同くださるなら誰でも参加できるそうです。福祉に携わる皆さん、ぜひ一緒に声をあげていきましょう!
