◆労働相談◆ Tel.077-527-8575 Fax.077-521-2534 Email : fukuhosg@email.plala.or.jp

”おもしろい、楽しい、嬉しい” 主体性を育む実践を~第12回社研集会

今年で12回目となる社研集会を開催しました。

講師の近藤先生は、「できることの積み上げるのでなく、主体的に自分らしい自分を作っていくのが発達」、「子ども好きな事や関心に共感することで、世界を広げていける」「マイナスをその子らしさと捉え、プラスの側面を見つめる」ことなど、子どもを見る目を養う大切さを話されました。

「職員がチームとしてケース検討することが大切とし、そのためにも職員配置基準の改善が必要」「労働者のゆとりを保障するのは国の責務」とも。

交流会では、いろいろな職種の参加者から、実践や自身の子育てなどでの困難さや思いが話され、発達論や福祉実践を深めることができました。
”おもしろい、楽しい、嬉しい” 主体性を育む実践を~第12回社研集会





2023年07月11日 Posted by福祉保育労組滋賀支部 at 15:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。