◆労働相談◆ Tel.077-527-8575 Fax.077-521-2534 Email : fukuhosg@email.plala.or.jp

最低賃金が上がれば福祉労働者の賃金は上がる

福祉保育労滋賀支部が夏期の運動方針を決定!

 滋賀支部では5月25日、分会長書記長会議を開催し、夏期の運動方針を決定しました。21春闘では、コロナ禍で集まりにくい状況でも、工夫して活動を続け、非正規労働者の待遇改善や増員を実現した分会もありました。夏にむけて、組織を大きくしていくことや最低賃金制度の引き上げに力を注いでいくことを確認しました。
最低賃金が上がれば福祉労働者の賃金は上がる





同じカテゴリー(福祉保育労組 奮闘日記)の記事画像
みんなのじんけん守れ、今すぐ賃上げ・増員3.13アクション
障害福祉職員の労働実態調査を実現
今すぐ最賃1500円! 職員配置機基準の引き上げを!  
ヘイトを許さず、多様性を認め合い、貧困を疎外せず、人権を尊重する社会を!
今すぐ最低賃金1500円! 職員配置基準の引き上げを! 福祉保育労が署名行動
福祉保育労が国会請願署名スタート! 滋賀から国会に現場の声を届けよう
同じカテゴリー(福祉保育労組 奮闘日記)の記事
 みんなのじんけん守れ、今すぐ賃上げ・増員3.13アクション (2025-03-19 11:03)
 障害福祉職員の労働実態調査を実現 (2024-11-26 12:05)
 今すぐ最賃1500円! 職員配置機基準の引き上げを!   (2024-10-31 14:31)
 ヘイトを許さず、多様性を認め合い、貧困を疎外せず、人権を尊重する社会を! (2024-07-23 10:15)
 今すぐ最低賃金1500円! 職員配置基準の引き上げを! 福祉保育労が署名行動 (2023-10-17 09:47)
 福祉保育労が国会請願署名スタート! 滋賀から国会に現場の声を届けよう (2023-09-29 10:28)

2021年05月28日 Posted by福祉保育労組滋賀支部 at 15:04 │Comments(0)福祉保育労組 奮闘日記なくせ! 格差と貧困

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。