◆労働相談◆
Tel.077-527-8575 Fax.077-521-2534
Email : fukuhosg@email.plala.or.jp
510日間のストライキを描いた韓国の映画を上映
10月7日、近江八幡市で、韓国の非正規労働者のストライキを描いた映画『外泊(ウェバク)』の上映があります。
2007年に韓国のスーパーマーケットで働く女性パート労働者が、雇用継続を求めて職場に泊り込み、510日間のストライキを行いました。そのたたかいを追ったドキュメント映画です。
映画の解説を、滋賀県立大学で朝鮮史を研究し、現在の韓国の労働問題にも詳しい河かおる准教授が行います。
韓国の労働者のたたかいに学び、日本の労働者の格差や貧困、労働組合運動について考える機会になるかと思います。
10月7日(土)13:30~ 近江八幡市 G-NETしが視聴覚室

2007年に韓国のスーパーマーケットで働く女性パート労働者が、雇用継続を求めて職場に泊り込み、510日間のストライキを行いました。そのたたかいを追ったドキュメント映画です。
映画の解説を、滋賀県立大学で朝鮮史を研究し、現在の韓国の労働問題にも詳しい河かおる准教授が行います。
韓国の労働者のたたかいに学び、日本の労働者の格差や貧困、労働組合運動について考える機会になるかと思います。
10月7日(土)13:30~ 近江八幡市 G-NETしが視聴覚室
