◆労働相談◆ Tel.077-527-8575 Fax.077-521-2534 Email : fukuhosg@email.plala.or.jp

戦争NO!福祉YES! 戦争法制反対宣伝行動のお知らせ

 福祉保育労は、「戦争は最大の人権侵害、平和こそ最大の福祉」「戦争する国づくりは福祉否定の国づくり」の立場から、政府の安全保障法制に反対しています。
 そのため、署名活動や宣伝活動など、法案の危険性を知らせ、県民の皆さんとともに戦争・福祉・平和について考える活動を続けています。
 6月16日(火)19:00~20:00 JR草津駅西口で宣伝行動を行います。行動の趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。
戦争NO!福祉YES! 戦争法制反対宣伝行動のお知らせ


 署名用紙・ビラ(憲法共同センター版)は ↓
%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%91%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%BD%B2%E5%90%8D.pdf (PDF: 1090.84KB)%E6%88%A6%E4%BA%89%E6%B3%95%E5%88%B6s%E3%83%93%E3%83%A9s%E6%86%B2%E6%B3%95%E5%85%B1%E5%90%8C%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC.pdf (PDF: 972.08KB)




同じカテゴリー(憲法が生きる平和な社会へ)の記事画像
みんなのじんけん守れ、今すぐ賃上げ・増員3.13アクション
ヘイトを許さず、多様性を認め合い、貧困を疎外せず、人権を尊重する社会を!
第47回定期大会を開催
50年前に、重症児施設の職員配置基準を引き上げた労働組合の運動
第94回滋賀県民メーデーに参加しました
第93回滋賀県民メーデー
同じカテゴリー(憲法が生きる平和な社会へ)の記事
 みんなのじんけん守れ、今すぐ賃上げ・増員3.13アクション (2025-03-19 11:03)
 ヘイトを許さず、多様性を認め合い、貧困を疎外せず、人権を尊重する社会を! (2024-07-23 10:15)
 第47回定期大会を開催 (2023-09-21 14:58)
 50年前に、重症児施設の職員配置基準を引き上げた労働組合の運動 (2023-05-09 12:10)
 第94回滋賀県民メーデーに参加しました (2023-05-02 17:10)
 第93回滋賀県民メーデー (2022-05-10 17:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。