福しが ~全国福祉保育労働組合滋賀支部
復興への思いをキャンドルに灯して
福祉保育労組滋賀支部
2013年02月09日 10:36
東日本大震災からまもなく2年。震災を風化させず、被災者への支援も続けていこうと、「明日を灯すキャンドル3.11」が全国各地で開催されます。滋賀県では12月に続き、近江金田教会、滋賀県避難者の会の方々の協力も得て準備がはじまっています。組合員もスタッフの一員として全面的に応援しています。ひとりでも多くの方とともに、キャンドルに希望を灯していきたいですね。
関連記事
戦争法の廃止と熊本地震の支援を訴えました!
「原発のない社会へ 2015びわこ集会」~琵琶湖の自然、私たちの命と暮らしを守ろう!
ここで、歩み続ける~被災地の福祉労働者の調査報告会
震災復興のために福祉施設・事業所への支援を!
〈滋賀県〉原発のない社会へ 2014びわこ集会に1000人が集う!
福島県の保育士の実態調査の報告会&要請行動
明日を灯すキャンドル 草津市会場
Share to Facebook
To tweet